2012年11月29日
スマホが・・・
先週のお話です
翌日にオフショアジギングを控えた木曜日の事
仕事を定時で終って早く帰宅できたので、キッチンでオツマミ作成
モチロン飲みながら
作りながら飲むのって楽しいんです
おっと、肘が当たって携帯が落下
これまでも、2~3メートルからコンクリートに何度も落下させて無事なので気にも止めず
で、後で拾い上げて、しばし硬直(?_?)
なんじゃこりゃ~Σ( ̄ロ ̄lll)

打ち所が悪かったのでしょう
これまで逆マーフィーの法則が続いていたのに、ついにマーフィーの法則が適用されました
もう、画面を見るたびに落ち込みます
写真じゃ分かりにくいですが、見る角度によって割れた線が見えます
もう画面の中央、縦に一直線、ピシッと行ってます
スマホを購入したのが去年の8月くらいだったでしょうか
良く覚えてませんが、手元にあるメモにはそんな記述が残ってました
2年は使う予定だったのに
もちろんDocomoの携帯保障サービスなんて入ってない
ネットで調べると、同一機種で液晶交換すると1万8千円くらいかかるようでした
どうしよう、割れたままあと半年以上使うのか
落ち込んでもしょうがない
翌日は、そのままのスマホを持ってオフショアジギング
当日は疲れたので、翌日の土曜日にDocomoショップに行ってみました
受付のおねえさんに「待ち時間は90分です」と言われて即断念 続きを読む
翌日にオフショアジギングを控えた木曜日の事
仕事を定時で終って早く帰宅できたので、キッチンでオツマミ作成
モチロン飲みながら
作りながら飲むのって楽しいんです
おっと、肘が当たって携帯が落下
これまでも、2~3メートルからコンクリートに何度も落下させて無事なので気にも止めず
で、後で拾い上げて、しばし硬直(?_?)
なんじゃこりゃ~Σ( ̄ロ ̄lll)

打ち所が悪かったのでしょう
これまで逆マーフィーの法則が続いていたのに、ついにマーフィーの法則が適用されました
もう、画面を見るたびに落ち込みます
写真じゃ分かりにくいですが、見る角度によって割れた線が見えます
もう画面の中央、縦に一直線、ピシッと行ってます
スマホを購入したのが去年の8月くらいだったでしょうか
良く覚えてませんが、手元にあるメモにはそんな記述が残ってました
2年は使う予定だったのに
もちろんDocomoの携帯保障サービスなんて入ってない
ネットで調べると、同一機種で液晶交換すると1万8千円くらいかかるようでした
どうしよう、割れたままあと半年以上使うのか
落ち込んでもしょうがない
翌日は、そのままのスマホを持ってオフショアジギング
当日は疲れたので、翌日の土曜日にDocomoショップに行ってみました
受付のおねえさんに「待ち時間は90分です」と言われて即断念 続きを読む