ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
めちくろ
めちくろ
福岡在住、週末になったら漁港に出没するサラリーマンアングラーです
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年08月25日

ミニマル50修理

先日、Mでhideさんに頂いた錘外れのミニマル50
ミニマル50修理
修理しました


もうすぐ修理も終わりで接着剤が無かったので後日接着しようかな?って思いながら
Dr.Toshiさんのブログを見ると

完全にネタダブリ!

先を越されてしまいましたね

やってることは基本的に同じです

ですが、せっかく修理したのでこちらもUPしておきます


まずは手持ちの錘を準備します
ミニマル50修理
これをハンマーでタタいて伸ばして

ミニマル50修理
あれ、素が入ってる
品質悪い!

まあ、錘の品質なんてこんなものでしょう

仕方が無いので一旦中止


土曜日の夕方に釣りに行った時、ついでに漁港で作業しました

まずは、自販機で缶コーヒーを購入

釣りの後で喉も渇いてますから一気飲み

空き缶を軽く水ですすいでから、切断して簡易の容器を作って

鉛を入れてから持参したバーナーで過熱
ミニマル50修理
簡単に溶けました
こんな作業、鉛の蒸気が出て健康に悪いですから家では出来ません

ミニマル50修理
冷やしてからお持ち帰り

さすがに実物を持ってないと、どう調整してよいのか分からないので
結局、購入してしまいました
ミニマル50修理
結構、お高いですね
スプリットリングとフックも購入


ハンマーでタタいて伸ばしてから、実物を見ながら切って形を整えました
ミニマル50修理
Dr.Toshiさんのように寸法を測ったりしてません
ノギスを道具箱から引っ張り出すのがめんどくさかったので目分量でやってしまいました
鉛って接着剤の密着が悪いので、接着部分を凸凹にして接着剤の引っかかりになるようにしました

(ここまでやって、Dr.Toshiさんに先を越されたことに気がつきました)

そして本日
やっと会社帰りにナ○コに寄って、二液エポキシ接着剤を購入
ミニマル50修理
たっぷり接着剤を塗ってから鉛を差し込んで、はみ出した接着剤をぬぐったら作業完了

あとは固まるのを待つだけです

今度のMで実践投入予定ですよ





同じカテゴリー(DIY)の記事画像
カヤックにフィンを取り付け
ヘリノックスチェア買っちゃった
今期初メバル調査
魚群探知機
つれないね~。
お盆はリール分解して過ごす
同じカテゴリー(DIY)の記事
 カヤックにフィンを取り付け (2016-04-04 09:27)
 ヘリノックスチェア買っちゃった (2016-03-28 13:02)
 今期初メバル調査 (2014-12-08 22:30)
 魚群探知機 (2014-06-16 12:31)
 つれないね~。 (2012-10-29 16:11)
 お盆はリール分解して過ごす (2012-08-20 13:46)

Posted by めちくろ at 22:37│Comments(7)DIY
この記事へのコメント
お~♪
完成しましたね~~

ってか
>着剤の密着が悪いので、接着部分を凸凹にして

(^^ゞへへへへへ
面倒だたので、そこはスルーしました
またロストしたら、また作ればE~やって・・・

で、本日・・・修理した本体をロストしちゃいましたヽ( ・∀・)ノ┌┛
予備のナマリだけが余りましたとさ(自爆)
Posted by Dr.Toshi at 2010年08月25日 23:01
き、器用すぎますw

漁港にバーナー持っていったんですか?

ランボーみたいっすw

で、新しく買ってるじゃないですか(^0^))

しかたないですね!

新しく買われた方は私が頂きます!(゜∇゜)クレクレ

と言うのは半分冗談でMでお待ちしてますね~(笑)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2010年08月25日 23:06
ちはー。

完璧ですねー。Toshiさんといい

めちくろさんといいすごいっすねー

自分も見習わなくてはいけませんね

が先日ロスったんでまた買ってしまいました(自爆)
Posted by hidetk at 2010年08月26日 10:29
こんにちはー修理完璧じゃないですかー。
あとはロストしないように慎重に使用するだけですね。
Mはミニ丸祭りみたいになってるので、
自分も買ってしまいそうですW。
Posted by ベルパパ at 2010年08月26日 19:54
もう・・本当に・・・

ミニマルしか投げてないこの一週間(自爆)
Posted by Dr.Toshi at 2010年08月26日 23:39
こんにちは!
見事に蘇りましたね、綺麗で釣れそうです。
Posted by esu3goesu3go at 2010年08月27日 12:26
>Dr.Toshiさん

二番煎じですいません

ルアーって壊れる前にロストする方が多いですからね

って、もうロストしちゃったんですね

せっかく修理したのをロストすると凹みます


>筋肉質の鰯さん

バーナーいつも持参してませんよ
そんなサバイバル人間じゃありません

で、やっぱりミニマル買ってしまいました

さすがに使った事のないルアーなので
アクションとか全く分からなかったので

色違いを持ってればローテーションも出来るかなと


>hidetkさん

せっかく頂きましたので、いつもより気合を入れて修理しましたよ

普段はもっと手抜きです

最近みなさんロストしてますね

もしや、スロープでジャバジャバ入水したら
ミニマルがイッパイ拾えるのでは?


>ベルパパさん

ベルパパさんはミニマルには手を出してないんですね

これ、結構高いですよね

しかも、個人的に毛嫌いしていたブリブリの製品

エギは買わないようにしてましたがついつい買ってしまいました

今度のMでミニマルデビューしますよ
Posted by めちくろ at 2010年08月27日 12:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミニマル50修理
    コメント(7)