2010年01月18日
1月17日 自己記録更新23cm!?
今週末は風がおさまってメバル釣りに行きたくなる日が続いています
土曜の夜はアルコールが入って釣りに行けなかったので日曜日の夜に出撃しました
そこで、自己記録更新23cm!?
土曜の夜はアルコールが入って釣りに行けなかったので日曜日の夜に出撃しました
そこで、自己記録更新23cm!?
場所はいつものホーム漁港
今日はチョット早めに現地入りしたので、夕マヅメでまだ明るかったです。
いつものテトラ側に入ってみますがアタリも無し
なので、土曜日に今期最大の21cmのメバルを釣り上げた常夜灯周りに移動しました
今日は人が多く、先行者が4人ほど常夜灯の近くに入っているようでした
常夜灯の明かりが途切れるくらい程々に離れた場所で釣り開始
今日はこのがまかつのフックにがん玉(0.9g)とベビサーをセットしてみました
開始後しばらくしてアタリ、次投でヒット!
足場が高いのに、ちょっと早く巻きすぎてメバルが空中浮遊・・・着水
フッ!
バレました
気を取り直して、数投目でまたヒット
あっ、メバルが空中浮遊・・・着水
同じ間違いをまたやってしまいました
まさかがまのフックはマイクロバーブなのでバレやすいのか?
いぇいぇ、腕が悪いのです
このあと根掛りしてロストしたので、いつものビークヘッド1.25g+ベビサーにチェンジ
また直ぐにヒット
今度は空中浮遊しないように慎重にやり取りして真下まで寄せて、そこから一気に巻き上げ
ジグヘッドをつかみ、今度こそやった!と思った瞬間バタバタと暴れてオートリリース
またやってしまいました
15cmくらいでした
意気消沈しつつ、しばらくしてヒット!
今度こそ!
かなり慎重にやり取りしました
上がってきたのは15cm程のメバル

やっとボウズ回避しました
いつもはお持ち帰りのサイズですが、翌日仕事でゆっくり飲めないのでリリースする事に
しばらくアタリが遠のき油断してると・・・
ここでモゾッとしたアタリ
フッキングさせると一昨日の21cmよりも引きが強い!
愛竿のウルトラライトロッドが面白いほど良く曲がってます
慎重に寄せてブリ上げると、メバルにしてはチョット細いかも?

私の中では珍魚の位置づけ、タケノコメバルでした
タケノコメバルは2回目です
前回は18cm程度、今回は20cmオーバーなので自己記録更新、という訳です
この後はメバル15cm程度×1とバラシが1回あって終了

帰ってから測ると23cmチョットでした

半身はお刺身
キモは炙ってお刺身と一緒に味ポンで頂きました
残りの半身(尾頭付き)はシオヤキです
晩酌用に買っておいたトラウトサーモンの刺身も一緒に食べましたが、やっぱり根魚の刺身は美味しいです
今日はチョット早めに現地入りしたので、夕マヅメでまだ明るかったです。
いつものテトラ側に入ってみますがアタリも無し
なので、土曜日に今期最大の21cmのメバルを釣り上げた常夜灯周りに移動しました
今日は人が多く、先行者が4人ほど常夜灯の近くに入っているようでした
常夜灯の明かりが途切れるくらい程々に離れた場所で釣り開始
今日はこのがまかつのフックにがん玉(0.9g)とベビサーをセットしてみました
開始後しばらくしてアタリ、次投でヒット!
足場が高いのに、ちょっと早く巻きすぎてメバルが空中浮遊・・・着水
フッ!
バレました
気を取り直して、数投目でまたヒット
あっ、メバルが空中浮遊・・・着水
同じ間違いをまたやってしまいました
まさかがまのフックはマイクロバーブなのでバレやすいのか?
いぇいぇ、腕が悪いのです
このあと根掛りしてロストしたので、いつものビークヘッド1.25g+ベビサーにチェンジ
また直ぐにヒット
今度は空中浮遊しないように慎重にやり取りして真下まで寄せて、そこから一気に巻き上げ
ジグヘッドをつかみ、今度こそやった!と思った瞬間バタバタと暴れてオートリリース
またやってしまいました
15cmくらいでした
意気消沈しつつ、しばらくしてヒット!
今度こそ!
かなり慎重にやり取りしました
上がってきたのは15cm程のメバル

やっとボウズ回避しました
いつもはお持ち帰りのサイズですが、翌日仕事でゆっくり飲めないのでリリースする事に
しばらくアタリが遠のき油断してると・・・
ここでモゾッとしたアタリ
フッキングさせると一昨日の21cmよりも引きが強い!
愛竿のウルトラライトロッドが面白いほど良く曲がってます
慎重に寄せてブリ上げると、メバルにしてはチョット細いかも?

私の中では珍魚の位置づけ、タケノコメバルでした
タケノコメバルは2回目です
前回は18cm程度、今回は20cmオーバーなので自己記録更新、という訳です
この後はメバル15cm程度×1とバラシが1回あって終了

帰ってから測ると23cmチョットでした

半身はお刺身
キモは炙ってお刺身と一緒に味ポンで頂きました
残りの半身(尾頭付き)はシオヤキです
晩酌用に買っておいたトラウトサーモンの刺身も一緒に食べましたが、やっぱり根魚の刺身は美味しいです
Posted by めちくろ at 09:45│Comments(8)
│メバリング
この記事へのコメント
おっ!タケノコメバルですね~
美味しいですよね~
私も最近よくタケノコメバル釣ってます。
私はお煮付けにするのが大好きであります♪
こんどお刺身にしてみようかな~♪
美味しいですよね~
私も最近よくタケノコメバル釣ってます。
私はお煮付けにするのが大好きであります♪
こんどお刺身にしてみようかな~♪
Posted by 筋肉質の鰯 at 2010年01月18日 13:31
>筋肉質の鰯さん
こんにちは!
タケノコメバルってそんなに釣れますか?
煮付けが美味しいですよね
刺身と塩焼きにしたのは煮付けより簡単だからです(^^ゞ
でも、根魚の刺身も美味しいと思いますよ
ぜひお試しを
こんにちは!
タケノコメバルってそんなに釣れますか?
煮付けが美味しいですよね
刺身と塩焼きにしたのは煮付けより簡単だからです(^^ゞ
でも、根魚の刺身も美味しいと思いますよ
ぜひお試しを
Posted by めちくろ at 2010年01月18日 14:01
こんばんは!
この週末は天気良かったですね(^-^)
私もきっちり出撃してきました♪
タケノコはあまり釣ったことがないんですが、美味しいなら言うことなしですね(≧▽≦)b
探しに行ってみようかなあ(^_^;)
この週末は天気良かったですね(^-^)
私もきっちり出撃してきました♪
タケノコはあまり釣ったことがないんですが、美味しいなら言うことなしですね(≧▽≦)b
探しに行ってみようかなあ(^_^;)
Posted by ryoukei at 2010年01月18日 20:38
めちくろさんこんばんは!自己記録更新おめでとうです
最近はアジングもメバリングも面白くて、釣りに行くときどちらにするか悩んじゃいます
早く風邪治して釣り行きたいなぁ・・・
最近はアジングもメバリングも面白くて、釣りに行くときどちらにするか悩んじゃいます
早く風邪治して釣り行きたいなぁ・・・
Posted by masam at 2010年01月19日 02:12
>ryoukeiさん
週末出撃されたんですね
ブログにUPされるの楽しみにしてますよ
(^^)
タケノコって狙って釣れるんですかね?
>masamさん
ありがとうございます(^^;
私の周りではアジングやってる人を見かけないんですよね~
アジングもやってみたいです
早く風邪直してくださいね
週末出撃されたんですね
ブログにUPされるの楽しみにしてますよ
(^^)
タケノコって狙って釣れるんですかね?
>masamさん
ありがとうございます(^^;
私の周りではアジングやってる人を見かけないんですよね~
アジングもやってみたいです
早く風邪直してくださいね
Posted by めちくろ
at 2010年01月19日 09:37

タケノコメバルは最近メバル調査してる時にタマタマ良いポイント見付けました。
そこはポコポコ釣れますよ~
見つからないようにコッソリ釣ってます(笑)
そこはポコポコ釣れますよ~
見つからないようにコッソリ釣ってます(笑)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2010年01月19日 16:01
>筋肉質の鰯さん
秘密の場所、いいですね!!
私も誰も知らないようなウハウハポイントを開拓してみたいです
秘密の場所、いいですね!!
私も誰も知らないようなウハウハポイントを開拓してみたいです
Posted by めちくろ at 2010年01月19日 22:25
こんにちは!
私はタケノコメバルは釣った事が有りません、普通のメバルも20cmより大きなものは釣れませんでした。お刺身になるサイズなら最高ですね。
私はタケノコメバルは釣った事が有りません、普通のメバルも20cmより大きなものは釣れませんでした。お刺身になるサイズなら最高ですね。
Posted by esu3go at 2010年01月20日 09:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。