2010年03月23日
3月22日 感電する!?
相変わらず忙しい日々が続いてまして、三連休も1日しか休めませんでした
またしても会社泊したのでアルコールバーナーネタを書くつもりだったのですが、やっと釣りに行けたので釣りネタを先にUPです

久々に魚と戯れる事ができました
またしても会社泊したのでアルコールバーナーネタを書くつもりだったのですが、やっと釣りに行けたので釣りネタを先にUPです

久々に魚と戯れる事ができました
夕方からいつものH漁港へ
前回来たときは、まだ工事中だったところが釣り出来るようになってました
数人並んでますが、全員イカ狙いでした
しかし、少しでも確率が高いメバルを狙ってみます
ジグヘッド1.5gにベビサーです
開始して10分、あっさり釣れました
15cm程度のメバルです
久々に魚の引きを味わえました
カス回避
今日は帰ってから調理する気力も無いのでリリースです
しばらくしてヒット!
・
・
・
バレた
またしばらくしてヒット!・
・
水面でバシャバシャ!
バレた
その後、しばらく粘ってみますが、雨も降り始めました
そろそろ変える予定の時間が迫ってきた頃、キャスト時に右手にチクチクと痛みが
???
よくわかりませんが、次にキャストすると
先ほどとは比べ物にならない位、ビリビリッッ!っと、着水するまで痛みが走ります
リールフットからビリビリと静電気が連続で発射されている感じです
これでは釣りどころではありません
すぐに退散しました
雷が近づくとビリビリするって聞いたことはありましたが、今回のがそうだったんでしょうか?
雷は光ってなかったんですけどねー
あ、忘れてましたが、周りのエギンガー
誰も釣れてませんでした
まだ早いんでしょうかね?
前回来たときは、まだ工事中だったところが釣り出来るようになってました
数人並んでますが、全員イカ狙いでした
しかし、少しでも確率が高いメバルを狙ってみます
ジグヘッド1.5gにベビサーです
開始して10分、あっさり釣れました
15cm程度のメバルです
久々に魚の引きを味わえました
カス回避
今日は帰ってから調理する気力も無いのでリリースです
しばらくしてヒット!
・
・
・
バレた
またしばらくしてヒット!・
・
水面でバシャバシャ!
バレた
その後、しばらく粘ってみますが、雨も降り始めました
そろそろ変える予定の時間が迫ってきた頃、キャスト時に右手にチクチクと痛みが
???
よくわかりませんが、次にキャストすると
先ほどとは比べ物にならない位、ビリビリッッ!っと、着水するまで痛みが走ります
リールフットからビリビリと静電気が連続で発射されている感じです

これでは釣りどころではありません
すぐに退散しました
雷が近づくとビリビリするって聞いたことはありましたが、今回のがそうだったんでしょうか?
雷は光ってなかったんですけどねー
あ、忘れてましたが、周りのエギンガー
誰も釣れてませんでした
まだ早いんでしょうかね?
Posted by めちくろ at 21:27│Comments(7)
│メバリング
この記事へのコメント
こんばんわ^^
ピリピリ来ましたか!?
私も一度ピリピリ来た経験があります・・・
正直言ってヤベ━━━<(;゚;Д;゚;)>━━━!!ですよ。
退散して正解でした^^
こちらでは烏賊はまだ早いようですね^^;
水温が上がれば良いですが、今回の雨でまだまだ先になりそうですよね^^;
昨年はH漁港で良いおもいしましたが今年は全然良いおもいしてません。・゚・(ノД`)・゚・。
お互いがんばりましょうね~(笑
ピリピリ来ましたか!?
私も一度ピリピリ来た経験があります・・・
正直言ってヤベ━━━<(;゚;Д;゚;)>━━━!!ですよ。
退散して正解でした^^
こちらでは烏賊はまだ早いようですね^^;
水温が上がれば良いですが、今回の雨でまだまだ先になりそうですよね^^;
昨年はH漁港で良いおもいしましたが今年は全然良いおもいしてません。・゚・(ノД`)・゚・。
お互いがんばりましょうね~(笑
Posted by とっとっとー at 2010年03月23日 22:06
こんばんはー仕事おつかれさまです。
激務が続いてるようですね。
がんばってください!!
息抜き程度の釣りは必要だと思いますよーw。あくまで息抜き程度で仕事に影響でない程度にまた釣果報告お願いしますー笑。
激務が続いてるようですね。
がんばってください!!
息抜き程度の釣りは必要だと思いますよーw。あくまで息抜き程度で仕事に影響でない程度にまた釣果報告お願いしますー笑。
Posted by ベルパパ at 2010年03月24日 01:40
おぉ~!めちくろさん釣り行けたんですね
感電は怖ろしいですよね・・・自分も遠くの空がピカピカしだしたら退散するよう心がけてます
体に気をつけてお仕事頑張って下さいまし
感電は怖ろしいですよね・・・自分も遠くの空がピカピカしだしたら退散するよう心がけてます
体に気をつけてお仕事頑張って下さいまし
Posted by masam at 2010年03月24日 11:24
こんにちは!
雷は目に見えないから怖いですね、昨年鹿児島では釣りしているのを見ている人が雷に打たれて亡くなりましたよ。命は大事にしましょうね。
雷は目に見えないから怖いですね、昨年鹿児島では釣りしているのを見ている人が雷に打たれて亡くなりましたよ。命は大事にしましょうね。
Posted by esu3go at 2010年03月24日 16:09
こんばんは^^
激務が続いているようで大変ですが
釣れると心癒されますね^^
雷による感電はなったことありませんが怖いですね((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
H漁港・・自分が知っているとしたらあそこかな?
激務が続いているようで大変ですが
釣れると心癒されますね^^
雷による感電はなったことありませんが怖いですね((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
H漁港・・自分が知っているとしたらあそこかな?
Posted by kyon at 2010年03月24日 19:10
え~~
そんなことがあるんですね~
私も気を付けよう。
H港イカは釣れてませんでしたか。
時期突入しても回遊がないと釣れませんしね~
新しいH港気になります。
そんなことがあるんですね~
私も気を付けよう。
H港イカは釣れてませんでしたか。
時期突入しても回遊がないと釣れませんしね~
新しいH港気になります。
Posted by りくりん
at 2010年03月25日 17:52

またまた、お返事遅くなりました
>とっとっとーさん
とっとっとーさんも年度末激務だったようですね
あのピリピリはやっぱりカミナリだったんですね
退散してよかったです
>ベルパパさん
やっと一段落しましたが、まだ暇になったわけではないので
ボチボチ息抜きしながら頑張ります
>masamさん
かなり無理しての釣行でした
もう眠くて眠くて・・・
釣れなくても気分転換にはなりました
>esu3goさん
雷は怖いですね
自然には勝てませんから、雷が近づいたら諦めるしかないですね
>kyonさん
私も初めての経験でした
感電ってほどでは無いですが、雷が近づいてきてたって考えると怖いですね
H漁港って東方面だとここしかないと思ってましたが、他にもありましたっけ?
>りくりんさん
雷雲が近づいてきたらパチパチって分かれば、早めに切り上げられるから良いかもしれませんよ
新しいH漁港は高くなってしまいましたがチョットだけ足場が広くなって釣りやすくなりましたね
>とっとっとーさん
とっとっとーさんも年度末激務だったようですね
あのピリピリはやっぱりカミナリだったんですね
退散してよかったです
>ベルパパさん
やっと一段落しましたが、まだ暇になったわけではないので
ボチボチ息抜きしながら頑張ります
>masamさん
かなり無理しての釣行でした
もう眠くて眠くて・・・
釣れなくても気分転換にはなりました
>esu3goさん
雷は怖いですね
自然には勝てませんから、雷が近づいたら諦めるしかないですね
>kyonさん
私も初めての経験でした
感電ってほどでは無いですが、雷が近づいてきてたって考えると怖いですね
H漁港って東方面だとここしかないと思ってましたが、他にもありましたっけ?
>りくりんさん
雷雲が近づいてきたらパチパチって分かれば、早めに切り上げられるから良いかもしれませんよ
新しいH漁港は高くなってしまいましたがチョットだけ足場が広くなって釣りやすくなりましたね
Posted by めちくろ
at 2010年03月31日 14:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。