ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
めちくろ
めちくろ
福岡在住、週末になったら漁港に出没するサラリーマンアングラーです
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年08月24日

8月21日 その2 夕マヅメのカマス

8月21日土曜日

翌日は用事があって釣りには行けません

なので、本日2度目の出撃

S漁港でカマス狙いです

前回は惨敗でしたが、今回はどうでしょうね?

いつも通りルアーは使わずカマスサビキです

すでに捕食モード入ってます(私だけ)


錘に使うアイスジグはカマスサビキチューン
8月21日 その2 夕マヅメのカマス
根掛りの原因になるフックを排除しただけです
頭とお尻のフックも折りました

ちょっともったいないですが、根掛りロストするより良いです


波止を歩いていると前方からカマスをぶら下げた少年とすれ違い

カマスいるじゃないか!

そして、先端近くでキャスト開始


釣れない



周りも釣れてません

やっと掛かった1匹目
8月21日 その2 夕マヅメのカマス
ちと小振りです


その後も続かない



結局これで終了

ただ、今日はアイスジグのロスト無しでした
フックを取り払ったのが効果アリでしたね


8月21日 その2 夕マヅメのカマス
カマスはどこに行ったんでしょうね?

1匹だけで寂しいですが、オリーブオイルでソテーしてみました
8月21日 その2 夕マヅメのカマス
タダでさえ小さいのに、火が通ると更に小さいガーン

このカマスと朝のマツバ貝を肴にbeerで一杯やると
なかなかイケました





同じカテゴリー(カマス)の記事画像
尺カマス
今年初カマス
カマスラッシュヽ(^o^)丿
キジハタ?
さっそくカマス釣り
9月12日 STCメンバーと初の朝釣り
同じカテゴリー(カマス)の記事
 尺カマス (2014-09-01 08:30)
 今年初カマス (2013-09-09 14:07)
 カマスラッシュヽ(^o^)丿 (2012-09-10 13:19)
 キジハタ? (2012-09-03 11:57)
 さっそくカマス釣り (2012-08-27 13:16)
 9月12日 STCメンバーと初の朝釣り (2010-09-15 13:00)

Posted by めちくろ at 10:44│Comments(3)カマス
この記事へのコメント
こんにちは!
アイスジグ本体ではカマスは釣れないのですか?私も何個か持っていますから試してみます。
Posted by esu3go at 2010年08月24日 11:44
なんともハードな土曜日でしたね~

朝の部のお腹のレッドゾーン事件は笑ってしまいました(笑)

公園のトイレまで車のアクセルベタブミでしょう(^0^))☆爆笑☆((^Q^)v

で、カマスちゃん美味そうです。

今年はまだカマス釣ってないですね~てか今まで狙って釣ったことありません。

ちょっと狙って釣ってみたいですね。
Posted by 筋肉質の鰯 at 2010年08月24日 14:31
>esu3goさん

もちろんアイスジグでも釣れますよ
去年とか、アイスジグ単体で使ってたら結構カマスも釣れました
でも、カマスサビキの錘として使うと、なぜかサビキにしか掛からないんですよね
それより根掛かりロストの方が痛いんです
毎回、2個くらいロストしてたのでフック外して正解でしたよ


>筋肉質の鰯さん

お腹が弱いので、これまで何回も修羅場をくぐってきました(笑)
アクセルベタ踏みしたい所でしたが、ガードレール突き破って
海に突っ込みそうだったので程々にしときました

カマスは何処に遊びに行ったんでしょうね?
M辺りでも釣れるんですかね
Posted by めちくろ at 2010年08月24日 22:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8月21日 その2 夕マヅメのカマス
    コメント(3)