2012年06月05日
釣りキャンプ
週末は西方面で釣りキャンプでした
まさかの2週連続キャンプ
ご一緒したのは、これまた2週連続のベルパパさん
と、今回は奥さまもご一緒でした
もしかしたら筋肉質の鰯さんも来られるかもとの事でしたが、残念ながら途中の漁港で撃墜されてしまったようです
まずは土曜日
この日は私の嫁さんが早めの夏休みで1週間の旅行に出発する日でした
私も送迎&お見送りの為に4時半起き
空港まで車を走らせ送迎デッキから飛行機が飛んで行くのを見送りました
一人旅なので心配ですが、楽しんできてね(/_・、)/~~
その足でホームセンターでお買いもの
掛かり付け病院でメタボの定期検査
実家によってご飯を恵んで貰い、車も軽く洗車
家に戻って、ホームセンターで買った資材で工作
なんだか色々やってると遅くなりました
急いで準備し釣りに出発
なんとか夕マヅメに間に合いました
場所は超メジャーポイントのN漁港
まずは波止を散歩してみますが、至る所に墨跡があって、気持ちが高ぶります
でも、人も多くて釣り座の確保が難しい
空いてる所でシャクリますが全く反応なし
暗くなってからベルパパさんご夫婦と合流
その後も少し攻めてみましたが何事も無く終了でした
場所をFU漁港に移動してテント設営し、少々エギングもやってみましたが全然だめ
諦めて宴会突入\(^o^)/
ベルママさん手作りのナンを御馳走になりました
色々トラブルありつつもアウトドアクッキングも楽しそうですね

ランタンの光の下で赤ワイン、スプマンテを飲みつつ、お肉やソーセージを焼いて頂きました
まさかの2週連続キャンプ
ご一緒したのは、これまた2週連続のベルパパさん
と、今回は奥さまもご一緒でした
もしかしたら筋肉質の鰯さんも来られるかもとの事でしたが、残念ながら途中の漁港で撃墜されてしまったようです
まずは土曜日
この日は私の嫁さんが早めの夏休みで1週間の旅行に出発する日でした
私も送迎&お見送りの為に4時半起き
空港まで車を走らせ送迎デッキから飛行機が飛んで行くのを見送りました
一人旅なので心配ですが、楽しんできてね(/_・、)/~~
その足でホームセンターでお買いもの
掛かり付け病院でメタボの定期検査
実家によってご飯を恵んで貰い、車も軽く洗車
家に戻って、ホームセンターで買った資材で工作
なんだか色々やってると遅くなりました
急いで準備し釣りに出発
潮位情報 | |
2012年6月2日(土) | |
湾名 |
福岡船溜 |
日出時刻 |
05:09 |
日入時刻 |
19:24 |
月出時刻 |
17:00 |
月入時刻 |
02:54 |
潮名 |
中潮 |
干潮 |
満潮 |
62cm(01:17) |
192cm(07:33) |
17cm(14:09) |
179cm(20:40) |
なんとか夕マヅメに間に合いました
場所は超メジャーポイントのN漁港
まずは波止を散歩してみますが、至る所に墨跡があって、気持ちが高ぶります
でも、人も多くて釣り座の確保が難しい
空いてる所でシャクリますが全く反応なし
暗くなってからベルパパさんご夫婦と合流
その後も少し攻めてみましたが何事も無く終了でした
場所をFU漁港に移動してテント設営し、少々エギングもやってみましたが全然だめ
諦めて宴会突入\(^o^)/
ベルママさん手作りのナンを御馳走になりました

色々トラブルありつつもアウトドアクッキングも楽しそうですね

ランタンの光の下で赤ワイン、スプマンテを飲みつつ、お肉やソーセージを焼いて頂きました
いつも御馳走様です
もう少しお酒飲みたい気分もありましたが、翌日にそなえるために(というか早起きだったので眠い)
就寝し・・・・
雨が降り出すし
なんか外で猫が鳴いてウルサイ
猫が鳴きやむまで眠れませんでした
翌朝は横のサーフでチョイ投げでした
ピンギスばかりでしたが、なんとかこのサイズが出てくれました

でも、なかなか良いサイズは数が出ず
あれ?違う魚じゃないか

手のひらサイズのチダイでした
一旦釣りを止めて朝ごはんの準備
物欲しそうに見てましたね

とういか、昨日の鳴き声の犯人はオマエじゃないのか?
ピンギスはベルパパさんに焼いて頂きました
就寝し・・・・
雨が降り出すし
なんか外で猫が鳴いてウルサイ
猫が鳴きやむまで眠れませんでした
翌朝は横のサーフでチョイ投げでした
潮位情報 | |
2012年6月3日(日) | |
湾名 |
福岡船溜 |
日出時刻 |
05:09 |
日入時刻 |
19:25 |
月出時刻 |
18:11 |
月入時刻 |
03:42 |
潮名 |
大潮 |
干潮 |
満潮 |
58cm(02:12) |
204cm(08:21) |
4cm(15:02) |
187cm(21:31) |
ピンギスばかりでしたが、なんとかこのサイズが出てくれました

でも、なかなか良いサイズは数が出ず
遠投して巻いてるとガンとアタリ
これまでとは全く違う強い引き
これはデカイキスか?
あれ?違う魚じゃないか

手のひらサイズのチダイでした
一旦釣りを止めて朝ごはんの準備
物欲しそうに見てましたね

とういか、昨日の鳴き声の犯人はオマエじゃないのか?
ピンギスはベルパパさんに焼いて頂きました
良型キスとチダイはお刺身に


ビール飲みたい
ご飯後にも少しキス狙ってみましたがピンギスのみで終了でした
針を飲まれた3匹だけお持ち帰り
釣果には恵まれませんでしたが
嫁さん不在な週末、気兼ねなく遊んじゃいました
Posted by めちくろ at 10:03│Comments(4)
│投げ
この記事へのコメント
おつかれさまでしたー釣果がいまいちですねーここ最近。
いろいろとバタバタママがすいませんでしたw。まさかのナンの写真は微妙ですねーーー(w。また次回いきましょ。キスの刺身もありがとうございました。
いろいろとバタバタママがすいませんでしたw。まさかのナンの写真は微妙ですねーーー(w。また次回いきましょ。キスの刺身もありがとうございました。
Posted by ベルパパ
at 2012年06月06日 06:36

ベルパパさん
あのバタバタ劇、笑っちゃいけないですけど笑ってしまいました
ナンの生地は勿体無かったですけどね
ピンギスを塩だけで焼いたのは予想外の旨さでしたよ
こんどピンギス釣れたら家でもやってみます
あのバタバタ劇、笑っちゃいけないですけど笑ってしまいました
ナンの生地は勿体無かったですけどね
ピンギスを塩だけで焼いたのは予想外の旨さでしたよ
こんどピンギス釣れたら家でもやってみます
Posted by めちくろ at 2012年06月06日 09:30
こんにちは(^-^)
海キャン、楽しそうですね~
手作りナンに目がハートです
綺麗なサーフでテン泊!
いいですね~
海キャン、楽しそうですね~
手作りナンに目がハートです
綺麗なサーフでテン泊!
いいですね~
Posted by 山下海子 at 2012年06月07日 08:28
山下海子さん
キャンプなんて20年近くやってなかったのに昨年末から3回も行っちゃいました
テントで寝るのってワクワクしますよね
でも、釣りメインだと睡眠時間削って釣りするので翌日が大変です
キャンプなんて20年近くやってなかったのに昨年末から3回も行っちゃいました
テントで寝るのってワクワクしますよね
でも、釣りメインだと睡眠時間削って釣りするので翌日が大変です
Posted by めちくろ at 2012年06月08日 09:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |