ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
めちくろ
めちくろ
福岡在住、週末になったら漁港に出没するサラリーマンアングラーです
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年06月18日

メゴチング

とうとう梅雨に入ってしまいました

土曜日も雨でしたね
なので釣りを諦め、初めてIKEAに行ってみました
メゴチング

早めに行ったつもりなのにお客さん多かったです

とりあえず腹ごしらえ
メゴチング

メゴチング

御馳走様です
って家具屋さんに何しに行ってんだか

たいして買い物はしませんでしたが、なかなか楽しかったです

翌日の日曜日は天気も回復してましたので、もちろん釣り

朝マヅメに行くことにしたので、先週惨敗したキスのリベンジすることにしました

潮位情報
2012年6月17日(日)
湾名
福岡船溜
日出時刻
05:08
日入時刻
19:31
月出時刻
03:12
月入時刻
17:28
潮名
中潮
干潮
満潮
83cm(01:45)
175cm(08:05)
33cm(14:46)
157cm(21:04)

いつものNサーフですが、先週惨敗したばかりなのでいつもは漁港左に行くので、逆の右側に行ってみました


なんかゴミが凄い

1投毎にガスっと海藻だらけ

ミニキスを数匹釣って退散しました

場所移動はSサーフ

でもここも海藻だらけ

数投で諦め内海側に移動

でも、やっぱり海藻
内側はアオサがたくさんでした

再び諦めてN漁港に戻ってみました

そして、波止からチョイ投げ

1投毎にHitの入れ食い
もちろんピンギスですが

やっぱりダメですね
1週間じゃ状況変わりません

でも、波止からだとメゴチも釣れました
いつもなら即リリースですが、いつもの私とは違います
キスならリリースですが、メゴチはがっちりキャッチしました
メゴチング
小さくてめんどくさかったですが、捌き方を調べて松葉おろしにしてみました

メゴチング
醤油ベースのタレに漬け込んで唐揚げにしました
これ、絶品ですね
キスより美味しいです
もうメゴチは逃がしません


キスはこんな感じ
メゴチング
寂しい

前回の記事のコメントでesu3goさんから「セゴシで食べる」って情報頂いたので早速やってみました
メゴチング
確かに身だけよりも味ががあって美味しいです
鱗と内臓を取って薄く輪切りにするだけだから簡単ですしね
次から定番になりそうです






同じカテゴリー(投げ)の記事画像
尺カマス
魚探の振動子取り付けて、いよいよカヤックフィッシングへ
去年の梅酒と今年の梅酒
なんか釣りたい
由布院&釣り
キス釣り
同じカテゴリー(投げ)の記事
 尺カマス (2014-09-01 08:30)
 魚探の振動子取り付けて、いよいよカヤックフィッシングへ (2014-07-15 15:04)
 去年の梅酒と今年の梅酒 (2014-06-08 14:35)
 なんか釣りたい (2014-05-12 13:10)
 由布院&釣り (2013-08-15 19:34)
 キス釣り (2013-07-24 19:34)

Posted by めちくろ at 12:07│Comments(2)投げ
この記事へのコメント
こんにちは!
早速セゴシで食べましたね、骨の味が出て美味しいですよね。私も食べたくなりました。
Posted by esu3go at 2012年06月18日 18:20
esu3goさん

いい情報有難うございました
食べ方を知ると楽しみも広がってなんだか得した気分です
唐揚げも他の魚でも試してみたくなりました
Posted by めちくろめちくろ at 2012年06月18日 20:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メゴチング
    コメント(2)