ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
めちくろ
めちくろ
福岡在住、週末になったら漁港に出没するサラリーマンアングラーです
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年03月03日

AR.Droneって凄い

AR.Droneって知ってますか?

簡単に言ってしまうとラジコンヘリコプターです



通常のラジコンヘリはローターが1つなので
飛ばすのがメチャクチャ難しいです

二重反転ヘリは比較的飛ばしやすいらしいですが
これは4ローターなので安定しています

さらに、自分でピタリとホバリングしてくれるので
普通のラジコンヘリの様に動く方向に対してカウンターを
当ててバランスを取るなんて難しい操作は無しです

  続きを読む


Posted by めちくろ at 12:16Comments(6)その他

2011年03月01日

九州新幹線の全線開通で博多の空が大変だ!

いよいよ九州新幹線が全線開通しますね

まだまだ先の事かと思ってました

1週間ほど前、珍しく現場仕事があり鳥栖に行ってましたが
近くを新幹線が走りぬけて行きました

まだ営業運転前なので試運転でしょうか?


新幹線車両も「つばめ」だけかと思っていたら
「みずほ」「さくら」なんて車両が増えるらしい

新大阪-鹿児島間を直通運転する車両らしいですが・・・
分かりにくい!

「みずほ」は「のぞみ」と同等の位置づけだとか

なら、「のぞみ」でいいじゃないか


などと思いつつ全線開通のホームページを見ていると

なんと!

博多の空に航空自衛隊のブルーインパルスが来るらしい


ビルが建ち並ぶ博多の空で曲芸飛行するなんて
なんて怖い・・・いや、見てみたい

飛行ルートも紹介されてました



編隊飛行で博多湾から飛来して最後は博多・天神地区の上空で
「さくら」のマークを作るんだとか

ブルーインパルスの飛行は3月11日(金)と12日(土)の二日間
12時45分~12時52分を予定しているんだそうで
しかも、職場の南区は最初の旋回で近くに来るみたい

お昼休みの時間帯だし、金曜日はカメラ持ってこなきゃいけませんね

残念ながら土曜日は用事で大宰府に行かなきゃならないので博多まで見に行けません


ジェット機が低空飛行?するから当日はウルサイでしょうね

まあともかく、事故無く無事に終わって欲しいものです

以下、公式HPより転載

実施日時

 平成23年3月11日(金)事前飛行(予定)
 平成23年3月12日(土)12時45分~12時52分(予定)

飛行機種

 ジェット機(T-4)6機

飛行内容

 博多湾上空から大博通り方面へ進み、博多駅上空を3回程度通過する予定です。
(※当日の天候等により、中止または飛行時間が変更になる場合があります。)

情報は変更になる場合もありますので公式HPを参照ください


あぁ、相変わらず釣りネタ無しです(涙)
  


Posted by めちくろ at 16:24Comments(0)その他

2011年02月28日

旅行6日目

いよいよ旅行6日目、最終回です

場所はチェコの首都プラハ観光です
世界遺産にもプラハ歴史地区として登録されています

この日は、この旅で唯一の雨でした


より大きな地図で 20110211 を表示

  続きを読む


Posted by めちくろ at 09:51Comments(3)その他

2011年02月25日

旅行5日目

なかなか旅行記が終わりませんが、これを含めてあと2回で終了します

旅行5日目

オーストリアのウィーンです

綺麗な朝焼けです


朝食を済ませて朝の散歩へ

この左側に見える公園内を散策します

少し歩くとこの人がいました

シューベルトさんです



シューベルトさんにバイバイして奥に進みました

今度はこの人です

ヨハン・シュトラウス2世さんです

「美しく青きドナウ」なんかが有名ですね

私も曲名だけは知ってました

そういえば旅の最初に行ったブダペスト、
そしてウィーンは両方ともドナウ川の側に作られた町でしたね


時間もなくなり散歩終了

今日はバスで移動です

行き先は・・・  続きを読む


Posted by めちくろ at 18:58Comments(3)その他

2011年02月25日

旅行4日目

旅行4日目
に進む前に

腰を遣ってしまいました(つд`)

一昨日の朝、起きたときに違和感があって徐々に痛くなりました
歩くのも辛いです
腰痛をネットで調べてたら、ギックリ腰って寝起きでもなるのですね!?

荷物を持ってグキっとはなったこと無いですが
この痛みは前に何度か経験してます
なかなか治らないんですよね〜
仕事休んでゆっくり寝てたいたい(>_<)


では旅行4日目です

この日はウィーンで一日フリータイムです


より大きな地図で 20110209 を表示

フリータイムですが忙しかったです  続きを読む


Posted by めちくろ at 09:24Comments(4)その他

2011年02月23日

旅行3日目

遅くなりましたが旅行3日目です

この日は宿泊したハンガリーの首都、ブダペストから大きく移動です

移動経路はGoogleMapで


より大きな地図で 20110208 を表示

移動距離は300Kmオーバー

行き先は・・・ウィーン!
オーストリアです!
音楽の都です!
私には縁のない所です
ハッキリ言って似合いません

さようならブタペスト

ブタペストには2泊しましたが、観光は1日だけでした


  続きを読む


Posted by めちくろ at 12:26Comments(5)その他

2011年02月18日

旅行2日目です

旅行2日目

ハンガリーの首都ブダペストです

久々登場のGoogleMapでこの日のルート表示

より大きな地図で 20110207 を表示

↑パソコンからしか見れません
携帯の人、ごめんなさい

  続きを読む



Posted by めちくろ at 18:08Comments(3)その他

2011年02月15日

旅から帰ってきました

いろいろあって、こんな時期に仕事休んで海外逃亡しました

昨年5月には中国に行って来ましたので、なんと1年間も経たずに海外旅行です

人生5度目の海外、出張を除けば4回目の海外旅行です

行き先は・・・


まずは初日です

朝4時45分に起床
福岡空港から一路、成田へ
バタバタと出国して慌ただしく次の飛行機


12時間近くのフライトです

途中、食って、飲んで、食って、飲んで、









映画見て、映画見て、映画見て、

疲れました

映画は、127 hours、海猿3、踊る大捜査線3

最初の127 hoursは見るんじゃ無かった(/_;)
あまりのグロさに吐きそうになりました


  続きを読む


Posted by めちくろ at 18:25Comments(6)その他

2011年02月05日

旅立ちます

ついついポチッてしまいました



これで尺メバルをガッツリ掴んでみたいです


明日、6日から旅に出ます

携帯、ネットは無しです

一週間だけ世捨て人になってきます


戻りは13日です

帰ってきたらブログでもボチボチupしたいと思います

でわ!  


Posted by めちくろ at 22:40Comments(2)その他

2011年02月01日

ぐろっきー

大変、更新があいてしまいました

タイトルの通り、ダウンしてました

1月14日(金)に体調を崩して仕事をサボリお休み
強烈な頭痛、吐き気と寒気がありました
病院で点滴してもらいおとなしく寝てました

でも、翌日の土曜日には復活

翌週の18日(火)に再びダウン
症状は嘔吐下痢症そのものでした
1時間おきにトイレに駆込んでました
再び点滴

翌日も復活せずに仕事は2連休

さすがにこれ以上は休めないと20日(木)には仕事復帰しましたが、とても仕事ができるような状況ではありませんでした
症状は嘔吐下痢症に風邪がプラスされた感じで最悪でした

週末の土日もダウンして再び点滴

24日(月)からは仕事でしたが、かなりしんどかった

水曜日は病院で、またもや点滴してもらってから出社

あぁ、4回も点滴されてる
しかも、注射針を入れるのを失敗されて刺し直しされたり災難でした

やっと症状も治まり、セキが残っている程度にまで回復しました

今年の風邪はセキが長引いている人が回りにたくさんいます

みなさんも体調には気をつけましょう


そんなわけで、釣りにも行けてません


1月の釣行は、なんと初釣りの1回だけ

ありえない!


もう2月に入ってしまいましたね


今週末から、数ヶ月かけて準備してきた個人的なイベント事がありますムフフ

釣りには関係ありませんが、抜粋して記事にUPしたいと思っとります

ってことで・・・釣りに行けるのはいつの日か?



そんな時に携帯メールがピロリン!

筋肉質の鰯さんから島原遠征のお誘いでした!

なんとこちらに参加されるとのこと



うぅ、行ってみたい

日程的にはかなり厳しいのですが、遠征してデカメバルを釣ってみたいです

行けたらいいなっ!
  


Posted by めちくろ at 17:33Comments(6)その他

2011年01月12日

三連休

成人の日で三連休でした

ここは釣りに行きたい所でしたが天気がイマイチでしたね

8日の土曜日は糸島半島にプチ遠征
釣りじゃありません

牡蠣小屋です

12時過ぎに到着しましたが、まだ空席もあり直ぐに食べられました


焼き牡蠣おいしいですね





2人で2キロ

たらふく食べました  続きを読む


Posted by めちくろ at 08:38Comments(4)その他

2011年01月01日

明けましておめでとうございます

いよいよ新しい年が始まりましたね

今年の釣りの目標は

ヒラマサ 7kg
自己最高は5.7kgだったと思うので10kgと言いたいところですが控え目に7kg

シーバス 80cm
こちらも自己記録は77cmなのでそれ以上は釣ってみたいな

メバル 30.3cm
やっぱり尺を釣ってみたい

最後は○○ 75kg以下

もちろん自分の体重です


一つくらい達成できたらいいな


写真は30日に捌いた貰い物のブリ、約5kgの御頭です
こんなの沢山釣りたいな

今年は良い年でありますように

では、みなさま今年も宜しくお願い致します
  


Posted by めちくろ at 00:00Comments(6)その他

2010年12月25日

Buon Natale


皆様、よいクリスマスを

ワイン呑んで酔っ払いです( ´∀`)  


Posted by めちくろ at 22:43Comments(0)その他

2010年12月20日

ゴスペリスニング

もうすぐクリスマスですね
年末年始ももうすぐです

年末って何かと忙しく釣りには行きにくくなりました

週末は、いつもなら金曜日にMへ行きますが翌日も会社に行かなきゃならないので、泣く泣く家方向へ車を走らせます
でも目指すはHG(笑)

のつもりでしたが、残念ながら雨が降ってきました


翌日の土曜日は会社の引っ越し
小さな会社なので自分達で荷物の運搬から全てやります

最後にホームページの住所を変更して引っ越し完了

夜8時までかかってしまいました

釣りに行くのは翌朝に賭けるしかない!

で、寝坊しました

今週は釣り無し決定です(つд`)

昼から久々にお出かけです

行き先はキャナルシティ劇場

この前までは劇団四季のミュージカルをやっていた場所です

クリスマスらしくゴスペルです

相方の友人が出演するそうです
その友人からチケットも貰ったので行くことに

ところが向かってる途中に急遽出られなくなったと連絡が入りました

相方は残念&心配してました


ちゃんとした会場でゴスペル聞いたのは初めてでしたが、賑やかで楽しい時間を過ごせました


キャナルシティのイルミネーションも、クリスマスしてますね


来週はクリスマスで釣りに行けるか心配ですが、なんとか出撃したいです  


Posted by めちくろ at 00:09Comments(5)その他

2010年12月07日

週末の釣りなど

最近は週1ペースの記事でさぼり気味です

仕事も休日も予定が詰まってますので、記事も手抜きしてまとめてアップです

12月3日(金)
仕事を終えてMへ
筋肉質の鰯さんと約束のブツを交換です
この前の抽選でゲットしたジップベイツの139Sと引き換えで、あるものを頂きました
しかもスペシャル仕様
記事に書けないのが残念ですが・・・

商品化しちゃえばいいのに!


おいしく頂きました
鰯さん、ありがとうございました


釣果の方は豆アジのみで寂しい結果となりましたが、お土産物あるので満足です



翌日
12月4日(土)は朝から博多駅方面へ
ある予約を入れており、そこでの用事を済ませてから駅前FWへ
誕生日月はポイント10倍
でも、フトコロ寂しい
ルアー2割引きクーポンを利用してルアー2つ買っちゃいました
誕生日月ポイント10倍は次の機会へ

そういえば鰯さんも今月はポイント10倍って言われてましたね
stcメンバーは11月〜12月誕生日が多いのですかね?


夕方からはいつもの居酒屋へ
私の誕生日ウイークなので、山盛りのお刺身盛り合わせをサービスしてもらっちゃいました
カラアゲ、焼き魚の注文だけで既にお腹いっぱい

だったのに、更にサービスでカンパチのアラ炊きまで頂いてしまいました

残すわけにはいかないので無理やり食べました

メタボ進行中です


更に翌日
12月5日(日)は4時に起床
暗いうちにSサーフに到着

波がそこそこあってシーバスが出そうな雰囲気


だったのですが


ベイトはどこ?

シーバスはどこ?

周りも釣れてませんでした


おNewタックルの入魂はまたお預けです


この日の夕方は近くのイタリアンへ


タラの白子やら色々食べました

2日連続でメタボまっしぐらです

結局今日も白子食べてカロリー&プリン体食べ過ぎです

3日連続でメタボまっしぐら

帰りにワインのお土産まで頂いて、ノンベイにはたまりませんね

なかなか忙しい誕生日でしたo(^o^)o

これで、魚が釣れてたら最高なんですけどね(´・ω・`)  


Posted by めちくろ at 00:27Comments(8)その他

2010年12月01日

BBチューン

少々前の釣行で気がついたのですが

カルディアKIX2000のラインローラーが回ってない!

このカルディアKIXにはRCSスプール2004を付けてますし
この頃に購入したリールはすぐにBBチューンしていたので
てっきりラインローラーもBB化していると思い込んでいました

でも分解してみるとドノーマルでした

クリーニング、オイルなど色々やってみましたがどこかが接触している感じで
回らないことは無いのですがルアーを引く程度の負荷ではローラーは回りません


そこで、風邪で仕事を休んでいたときにポチッていたものが届きました


以前はノーマルのプラスチックカラーをノギスで測ってちょうど良いBBを単品で注文してましたが
今はセットで売られていて便利ですね

ラインローラー、スプール受け、ハンドルノブの3箇所に計3個のBB追加です

本体内部のBB追加が無いので楽勝ですね
作業中の写真もありません

サクッと分解してBBを入れて組み立てて終了

ドラグとハンドルノブのBB効果は微妙、よく分かりません
それよりノブのガタとマスターギアのガタが大きいのでワッシャー調整が必要です
そのうちやりたいな

ラインローラーはスムーズに回るようになりました
なので十分満足です  


Posted by めちくろ at 15:55Comments(8)その他

2010年11月29日

風邪が治らない(泣) けどセミナーへ

月曜日の夕方に体調が怪しくなり

火曜日の釣りで波を被って悪化させて

水曜日は急ぎの仕事で休めず、更に悪化

木曜日は休みました
病院に行くと「ウイルス性の風邪ですね」
点滴してもらい、帰って寝ました

翌金曜日も回復せずお休み
あぁ、週明けの仕事がコワい


もちろん週末は釣り禁止です

ずっと寝ててもつまらないので土曜日はレイトショーて映画を見ました


ハリーポッター

いよいよ佳境ですね

ラドクリフ君もヒゲが似合うお年頃になりましたね(笑)
大麻疑惑がありましたがどうなったんでしょう?
最後の映画を見終わるまでは捕まらないで欲しいです(爆)

最終話は来年です
楽しみですがそれまでにDVDを借りて復習しなければ・・・


映画の後はゲーセンでUFOキャッチャー


食料ゲトです
写真は一部ですが1キロ分だそうです


日曜日の朝食に頂きました
焼酎の材料ってイメージの黄金千貫ですが、ふかして食べると少々パサつくものの美味しかったです

こちらは鹿児島の黒豚まん

少々蒸し過ぎて垂れ豚になってますが、見かけによらず美味でした

遅めの朝食を終えて駅前の魔界FWへ

今日は、オオニベハンター 友草清一さんのセミナーです
  続きを読む


Posted by めちくろ at 07:24Comments(6)その他

2010年11月06日

ikra 秋の味覚を楽しむ

忙しくてなかなか更新できませんので、少々まとめてアップです



写真は表題のイクラですが、先に釣り系のことから

火曜日
朝からベルパパさんからメールで、鍋パーティーのご連絡が!
仕事を終えてFU漁港へ
到着するとベルパパさんと、そのお友達が既に集まってました
まずは挨拶そこそこで、初めての漁港でエギを投げてみますが異常なし

寒くなってきたところでベルパパさん特製のちゃんぽん鍋を頂きました
メチャクチャ旨かったです

中華居酒屋の店長さん、久留米からわざわざ来られたアウトドアマンなお二人とお話ししながらSTCのtoshiさんhideさんjunさんを待ちますが帰宅時間になり泣く泣く帰りました

toshiさんのもつ鍋も食べたかったです

早く帰った理由はこれ
翌日の朝から列んで入場



ドリームサーカス?
テントに入ると立ち売りの売り子さんは中国人
BGMも中国の曲
そうです
中国雑技団的サーカスでした

今度11月11日のミリオンダイスという番組で
イモトアヤコさんがこのサーカスにサプライズ出演したときの事が放送されるらしいです


日が代わって金曜日
2週間ぶりにMへ行きました
到着して準備中にDr.Toshiさん登場

しばらくしてhideさんも登場

釣果の方は、セイゴ2バラシ

toshiさん、秘密のフックまで頂いて有難うございました

そのフックのおかげで豆アジゲット!

しばらくしてお二人はお帰りになり

入れ替わりにjunさんご夫婦登場


ヒラメ76cmのお話しなど聞かせていただき

newセルテートまで触らせていただきました

いいっすね~

しばらくお話ししてから帰宅しました

  続きを読む


Posted by めちくろ at 18:03Comments(6)その他

2010年11月02日

大阪食べ歩き

週末は大阪に行ってきました

金曜日に仕事を終えて博多駅から新幹線に飛び乗り大阪入り
外地方から集まった大学時代の友人3人で白木屋で飲みました
なかなかハードです

3人で飲み食いして1万円と百円チョット
安い!

2時まで飲んでました

その後にコンビニでコレを買いました

つりニュースはたまに見ますが

ルアーニュース!?
初めて見ました
福岡でも売ってるのかな?
関西の釣り情報集めてどうするんだって感じですね

一日目はあっという間に終了です


翌朝10時過ぎにビジネスホテルを出て道頓堀へ

まずはラーメン



ダシの効いたあっさり醤油味でした
850円とお高いですが具だくさんで食べごたえ十分でした

道頓堀を歩いてて、有名なアレと思って写真撮りましたが

ちょっと歩くともっと大きな蟹さんがいました
偽物?に騙された

その後はたこ焼き


大阪ではじめて食べました
味は・・・普通でしたね  続きを読む


Posted by めちくろ at 07:45Comments(9)その他

2010年10月29日

週末は大阪へ

最近は毎週末Mへ行ってSTCの皆さんとお会いするのが楽しみなのですが

今週はお休みです

釣りもお休みです

タイトル通り、大阪に向かってます

新幹線の車中です


大学時代の友人と久々に集まることになりました

みんな遠い所に住んでいるのでなかなか会えません

1人は広島で、去年?一昨年?に会ったのが最後です

もう1人は名古屋です
広島の友人の結婚式で会ったっきりなので何年会ってないか忘れたくらいです
この友人は一年間、同じ部屋で過ごした仲なんです(°∇°;)


って、二人一部屋の寮生活だっただけですけどね



とにかく、楽しんできます(☆▽☆ )  


Posted by めちくろ at 20:01Comments(2)その他