2010年02月12日
2月10日 悪天候のメバルは厳しい
2月10日
珍しく仕事が早く終わり、ほぼ定時で退社
雨が降ってましたが天気予報では雨雲は2時間ほどで抜けそう
風は強いですが北東で風裏になりそうなホームなら何とかなるかと思い、そのまま直行しました
珍しく仕事が早く終わり、ほぼ定時で退社
雨が降ってましたが天気予報では雨雲は2時間ほどで抜けそう
風は強いですが北東で風裏になりそうなホームなら何とかなるかと思い、そのまま直行しました
前回、良型をラインブレイクでバラシてしまいましたのでタモの準備とラインもPEの3lb+0.8号リーダーで挑みました
釣り場は工事が進んで立ち入り禁止が出てましたが、サクッと乗り越えて・・・それでも入りたいポイントまでは行けませんでしたが
風は追い風気味ですが時折強風が吹き風が巻いている感じです
時折 雨も交じって、釣り人も2名ほどしかいません
久々のPEライン、風をはらんで思った場所を攻めきれません
メバトロボールを付けてみると、そこそこポイントに投げ込めますが、こんどはタナが合ってない感じです
飛ばしウキつけると難しい
結局、子メバルらしきアタリが3回ほどで終了
ボウズでした
そういえば、コルテオはじまりましたねー

写真は数日前に車の中から撮影したコルテオのテントです
昨日、JR香椎駅付近で飲んでいたのですが、近くの席でお食事されていたご夫婦がコルテオのパンフレットらしきものを持っていました
この日が初日だったんで、早速コルテオを見た帰りだったんでしょうね
予約状況を調べたらもう土日は結構×印になってる日が多くなってました
今年こそは見に行きたいので早めにチケット取りたいです
この時期はフィッシングショー(今日から)、札幌雪まつり(昨日まで)・・・色々行きたい場所があるんですけど、なかなか休みが取れないんですよね
釣り場は工事が進んで立ち入り禁止が出てましたが、サクッと乗り越えて・・・それでも入りたいポイントまでは行けませんでしたが
風は追い風気味ですが時折強風が吹き風が巻いている感じです
時折 雨も交じって、釣り人も2名ほどしかいません
久々のPEライン、風をはらんで思った場所を攻めきれません
メバトロボールを付けてみると、そこそこポイントに投げ込めますが、こんどはタナが合ってない感じです
飛ばしウキつけると難しい
結局、子メバルらしきアタリが3回ほどで終了
ボウズでした
そういえば、コルテオはじまりましたねー

写真は数日前に車の中から撮影したコルテオのテントです
昨日、JR香椎駅付近で飲んでいたのですが、近くの席でお食事されていたご夫婦がコルテオのパンフレットらしきものを持っていました
この日が初日だったんで、早速コルテオを見た帰りだったんでしょうね
予約状況を調べたらもう土日は結構×印になってる日が多くなってました
今年こそは見に行きたいので早めにチケット取りたいです
この時期はフィッシングショー(今日から)、札幌雪まつり(昨日まで)・・・色々行きたい場所があるんですけど、なかなか休みが取れないんですよね
Posted by めちくろ at 13:26│Comments(9)
│メバリング
この記事へのコメント
あの強風の中ターナー漁港いっちゃいましたか!さすが気合ですね
風速5mに最初からひるんでましたw
風速5mに最初からひるんでましたw
Posted by masam at 2010年02月12日 14:38
>masamさん
出発前に見た天気予報では風速4mだったのに、車の中で見た天気予報では風速9mになってました
心が折れそうになりながら2時間も粘っちゃいました
次はメバル凪の日に行きたいです
出発前に見た天気予報では風速4mだったのに、車の中で見た天気予報では風速9mになってました
心が折れそうになりながら2時間も粘っちゃいました
次はメバル凪の日に行きたいです
Posted by めちくろ
at 2010年02月12日 14:52

こんにちは!
鹿児島は春一番が吹いて台風並みの悪天候でした、出撃されるとは流石です。
鹿児島は春一番が吹いて台風並みの悪天候でした、出撃されるとは流石です。
Posted by esu3go
at 2010年02月12日 16:03

10日でしたら夜風が強かったですよね~
頑張りましたね!
しかしタモを持って行くと釣れないジンクス。
私と一緒ですね(笑)
で、コルテオ?
サーカスみたいなやちですよね?
昔、私の嫁さんがアレグリアを見に行って感動してました。
一度見に行きたいです~
頑張りましたね!
しかしタモを持って行くと釣れないジンクス。
私と一緒ですね(笑)
で、コルテオ?
サーカスみたいなやちですよね?
昔、私の嫁さんがアレグリアを見に行って感動してました。
一度見に行きたいです~
Posted by 筋肉質の鰯 at 2010年02月12日 16:10
こんばんは!
この日はまた出張→遠征のパターンでした(^^;)
結構コンディションは良かったんですけど釣りきらなかったです〇| ̄|_
コルテオですかあ~
うちも小僧達を連れて行きたいんですけど、また今度かな?
この日はまた出張→遠征のパターンでした(^^;)
結構コンディションは良かったんですけど釣りきらなかったです〇| ̄|_
コルテオですかあ~
うちも小僧達を連れて行きたいんですけど、また今度かな?
Posted by ryoukei
at 2010年02月12日 19:36

メバトロボールむずかしいですよね。たなを代えやすいシマノがよさげですが高いOrz
Posted by ak9216 at 2010年02月12日 22:49
>esu3goさん
鹿児島では春一番でしたか
風強かったですね
休みの時しか釣りにいけないのでなんとか釣りになりそうなら行っちゃいますよ
>筋肉質の鰯さん
タモって持っていくと釣れないですね~
まあ、タモ持って行かなくても釣れないんですけどね
>ryoukeiさん
おお、また遠征ですね!
遠征って聞くと、根拠無く釣れそうな気がしてしまいます
>ak9216さん
シマノのも使ってみましたが1投目で根掛りロストしたことがあり、それがショックでそれっきり使ってないです
シマノのでもタナが分からなかったです
こうなったら、ウキ+水中ウキ+ジグヘッドの遊動仕掛けでやってみようかなどと密かに考えてます(爆)
鹿児島では春一番でしたか
風強かったですね
休みの時しか釣りにいけないのでなんとか釣りになりそうなら行っちゃいますよ
>筋肉質の鰯さん
タモって持っていくと釣れないですね~
まあ、タモ持って行かなくても釣れないんですけどね
>ryoukeiさん
おお、また遠征ですね!
遠征って聞くと、根拠無く釣れそうな気がしてしまいます
>ak9216さん
シマノのも使ってみましたが1投目で根掛りロストしたことがあり、それがショックでそれっきり使ってないです
シマノのでもタナが分からなかったです
こうなったら、ウキ+水中ウキ+ジグヘッドの遊動仕掛けでやってみようかなどと密かに考えてます(爆)
Posted by めちくろ
at 2010年02月13日 11:14

コルテオ会場凄いですよね。自分も仕事で近く通りましたが、目立ますねーー。
本編も素晴らしいみたいですよー自分もまだ見てないですが。
そんなことより魚釣りたいですw。
本編も素晴らしいみたいですよー自分もまだ見てないですが。
そんなことより魚釣りたいですw。
Posted by ベルパパ
at 2010年02月14日 08:57

>ベルパパさん
けっこう大きなテントですよね
金額見たら、結構お高いですね
ちょっと悩んじゃいます
でも、なんとか歩いて行けるくらいに近いので行ってみたいです
お魚、釣れませんね~
お互い頑張りましょう
けっこう大きなテントですよね
金額見たら、結構お高いですね
ちょっと悩んじゃいます
でも、なんとか歩いて行けるくらいに近いので行ってみたいです
お魚、釣れませんね~
お互い頑張りましょう
Posted by めちくろ
at 2010年02月15日 12:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。